ちゃまののつれづれ日記

ちゃまのつれづれ日記

「いつまでも健康にワインを飲みたい♪」そんな私の「つれづれな」日記です(^^)/

野菜・果物とダイエットの関係【60㎏ダイエット体験】

開いていただき、ありがとうごいます。

ちゃまです。

 

「野菜や果物は痩せる?」

RitaE / Pixabay

 

私は17歳後半から19歳にかけて、約120㎏から60㎏まで減量しました。

現在41歳で73㎏ですが、80㎏を超えるリバウンドはしていません。

 

今回は「野菜・果物とダイエットの関係」について、過去の体験を元に振り返ってみます。

【目次】

 

野菜や果物が多い=痩せる理由

最近では、野菜や果物の中でも糖質が多いものは太るという話を聞きます。

 

私が100㎏を超えていた高校生当時(1990年代)は、ダイエットと言えば野菜や果物を多く取り、お肉を控えるが常識だったように思います。

 

私の経験から振り返ると、

 

野菜や果物が多い=痩せるは正しい

 

と思います。

そんな風に考えた理由は以下です。

  • 満腹感がある
  • 主食(白米)が減る
  • 気分がいい

 

満腹感がある

当時の私の食事には野菜や果物が相当少なかったです。

 

ハムと白米だけ(ちょっと醤油)

これが美味しい。これだけで十分満足でした。

 

120㎏を超え「歩けなくなるかも…」と思い始めた私は、「きっと、痩せている人たちは野菜や果物を食べているのだろう」と漠然と思っていました。

 

ハムと白米(+レタス+キュウイ)

 

(+レタス+キュウイ)だけ、少し白米を減らしても満腹感が得られました。

 

主食(白米)が減る

私は子供の頃から主食は白米でした。

 

焼き魚や焼き肉、唐揚げ等をおかずに、白米を1食2~3杯食べる。

これが基本の食生活でした。

 

よくあったのが、

「おかずが残ったので、白米をおかわり」

というパターンです。

 

ちなみには私は、過去記事(↓)でも記載した通り「主菜は肉か魚、どちらか1品とする」としたので、当然白米に合うおかずが減りました。

 

野菜・果物が増える過程

  1. お肉やお魚は食べたい! →でも太らない程度にしたい,,,
  2. どちらか1つにする!  →食事量(特に白米)が減る,,,
  3. 野菜や果物でお腹を満たす!

 

こんな感じに野菜や果物の比率が増えていきました。

 

気分がいい

 

「野菜・果物を食べる」

何となく、健康によい、痩せる、感じがしませんか?

 

特に高校生当時の私はそう思っていました。

 

野菜・果物を食べる自分=体に良いことをしている。

 

こう思うと、野菜や果物を食べること自体が私を気分良くしてくれます。

 

「良いことをしている」という感じが、長く継続できる要因だと感じます。

 

野菜を美味しく食べるには

果物は好きだけれど、野菜は嫌い、食べたくないという人もいると思います。

私もあまり好きではなかったです。

 

そんな私が実践したのが、大好きな肉に合わせるという方法です。

 

レシピ1)ピーマンとベーコンの炒め物

ベーコンをカリカリに炒め、ピーマンの千切りと一緒に炒める。

醤油で味付けし、白ごまをふりかけて完成。

→ベーコンのおかげでピーマンがベーコン味になります。

 

レシピ2)レタスとハムサラダ

ハムを千切りにし、レタスと一緒に食べる。適宜塩を振る。

→ハム+白米の代わりになります。意外とハムを食べたい欲求が満たされます。

 

レシピ3)サイコロステーキともやし炒め

サイコロステーキを焼き、もやしと一緒に炒め、塩、コショウと味付けする。

焼肉の元をかけてもうまい。

→もやしと絡めるとごはんと絡めたのと似た満足感が得られる。

 

要は、好きなもの(私なら肉)に合わせてごまかしてしまう、という手段ですね。

 

ちなみに40歳を過ぎた現在は、野菜そのものの方が好きになりました。

 

味覚は変わるものですね~(^^)v

 

まとめ

私の経験から振り返ると、

 

 野菜や果物を食べると痩せます。

 

野菜や果物を食べると痩せる理由

  • 主菜(白米等)が減る
  • 良いことをしている気がして気分がいい→継続できる

 

ちなみに、野菜は良く噛むと甘味が出て美味しいですよね。

 

お読みくださり、ありがとうございました。

 

 

ちゃま